冷蔵庫の運搬時の水抜き方法や水漏れ対策

当サイトはプロモーションを含みます。

運搬前には水気を完全に取り除く事が必要です。

主婦の質問

主婦

冷蔵庫を運搬する前には、水抜きや水漏れ対策をする必要があるの?

 

スタッフの回答

アシスタント

冷蔵庫は水抜きをキチンと行えば水漏れ対策になりますので手順を見ていきましょう。

 

 

中身を全て出す

 

冷蔵庫の電源を落とす前に、中身の食材や調味料まで全て出します。

 

中身の処分方法や配送方法は冷蔵庫の中身はどうすればいいの?を参照して下さい。

 

スタッフの回答

アシスタント

空にしないと業者は運んでくれませんので、食材はもちろん調味料に至るまで全て取り出して下さい。

 

冷蔵庫の電源をコンセントから抜く

 

中身を出したら、冷蔵庫の電源をコンセントから抜いて下さい。

 

霜を溶かし水抜きをする必要があるので、引越し前日の15時間以上前までには電源を落としましょう。

 

スタッフの回答

アシスタント

霜が解けるまで時間がかかりますので、余裕をもって電源を抜いておかないと運搬時に水漏れの原因になります。

 

氷を廃棄する

 

自動製氷機能が付いている冷蔵庫は『製氷設定を停止』して下さい。

 

給水タンクに入っている水や製氷皿、貯氷ケースにある氷はすべて廃棄しましょう。

 

スタッフの回答

アシスタント

余った氷はビニール袋に入れてクーラーボックスに入れれば引越し時の食品の保存にも使えます。

 

冷蔵庫の扉を開ける

 

冷蔵庫の扉を開けることで霜が溶けやすくなります。

 

スタッフの回答

アシスタント

常温でも庫内の霜が解けるまでに15時間以上はかかります。

ヒント霜取り機能がない古い冷蔵庫は、2日前から電源を落として下さい。

 

蒸発皿の水を抜く方法『メーカー別』

 

電源を落とすと、蒸発皿の水が蒸発しなくなるので水を抜きますが、ここが一番厄介です。

 

パナソニック

パナソニックの冷蔵庫は容量ごとに水抜き方法が異なります。

 

100Lクラスの冷蔵庫

100Lクラスの冷蔵庫は、冷蔵庫背面の下部に蒸発皿が見えるので取り外して水を廃棄します。

 

冷蔵庫の蒸発皿を取り出す

 

300Lクラスの冷蔵庫

 

300Lクラスの冷蔵庫は、

  1. 冷蔵庫背面の右下にある排水栓(キャップ)を外す。
  2. 初回のみドライバーで排水栓の内膜に穴を開ける。
  3. 水が出るのでトレイや雑巾で受け取る。
  4. 排水栓(キャップ)を締める。

 

排水口に穴を開ける

 

(内膜に穴を開けるのは初回のみです。2回目以降は栓を回せば排出されます。)

 

400Lクラスの冷蔵庫

 

400Lクラス以上の冷蔵庫は、冷蔵庫背面に排水口があるので、2人で冷蔵庫を斜めに倒して水を排出します。

 

冷蔵庫を傾けて水抜きをする

 

スタッフの回答

アシスタント

400Lクラスの冷蔵庫は70~100㎏近く重さがあるので必ず業者と一緒に水抜きを行ってください。

ヒント参照:冷蔵庫の重さはどれぐらい?容量別で比較

 

東芝

東芝もパナソニックと同様に、冷蔵庫右下にある排水栓を回して外して、水抜きを行います。

 

次に、冷蔵庫上部の運搬用持ち手を持ちながら水が出なくなるまで手前に傾けます。

 

東芝冷蔵庫の水抜き

 

スタッフの回答

アシスタント

冷蔵庫を傾けれない場合は、必ず業者と一緒に水抜きを行ってください。

 

 

シャープ

 

シャープは、冷蔵庫の下部にある蒸発皿が取り外せる場合のみ、取り外して水抜きを行います。

 

スタッフの回答

アシスタント

製氷皿や貯氷ケースの水や氷は捨てて、移動時にこぼれた水は雑巾で拭くなどして対応しましょう。

また、シャープはオンライン説明書を見る場合は会員登録が必須です。

 

 

 

日立冷蔵庫

 

日立は、冷蔵庫の下に布や雑巾を敷き、冷蔵庫を後ろに倒して背面下部の排水口から水抜きを行います。

 

 

スタッフの回答

アシスタント

もし、やり方が分からない場合は説明書に記載がありますが、説明書が無い場合はウェブで検索しましょう。

検索方法は:型番 水抜き方法です。

 

型番は扉を開けた内側に記載があります。
冷蔵庫の型番表示場所

 

スタッフの回答

アシスタント

蒸発皿の取り出し方や水抜き方法が分からない場合は、運搬日当日に依頼した業者に水抜きをお願いして下さい。

 

掃除をして内部を綺麗にする

 

冷蔵庫の掃除頻度は1週間に1度が推奨、最低でも3ヶ月に1度は行った方が良いのですが、なかなか難しいですね。

 

しかし、冷蔵庫の運搬時は中身を空にして電源を落とす機会があるので、せっかくのチャンスだと思ってぜひチャレンジして下さい。

 

スタッフの回答

アシスタント

雑菌やカビ、悪臭が付いた食べ物は身体に悪いので、冷蔵庫の掃除方法をチェックしてみて下さい。

 

まとめ

 

ヒント冷蔵庫運搬時の水抜き方法を簡単にまとめると、

  1. 中身を空にする
  2. 電源をコンセントから抜く(霜が解けるまで15時間以上はかかるので運搬日時から逆算して下さい。)
  3. 蒸発皿の水を抜く(出来ない場合は引越し業者に頼む)
  4. 余裕があれば冷蔵庫内部の掃除をしておく

 

スタッフの回答

アシスタント

電源を抜くと蒸発皿に落ちた水が蒸発しない為、運搬前には水抜きが必要になるというだけです。

運搬中の水漏れ対策のために、最低限、中身を空にして電源を抜いておく事だけは行っておきましょう。